■ 雑誌・新聞の連載 ■
■ 短編・エッセイなど掲載情報 ■
◆
週刊文春(1/26発売
)・・・「江戸一新」の書評が掲載されます。
◆
「歴史街道」3月号(2月6日発売)
・・・特集ページ、「斎藤道三と織田信長特集」で帰蝶についての記事が掲載されます。
◆
「なごみ」2月号
・・・連載
「おふうさま」
の続きです。江戸時代初期、前田家から八条宮家へ嫁いだ富姫さまの話です。主な舞台は桂離宮、著名な茶人の千宗旦も登場するミステリー風の小説です。
◆古田織部ゆかりの
岐阜新聞
で連載スタートしています!
タイトルは「織部の妻」で、あまり知られていない古田織部(ふるたおりべ)の妻の仙が主人公です。
岐阜新聞
「織部の妻」
インタビュー記事は→
こちら
◆
2月6日
より、
京都新聞朝刊
でも
「織部の妻」の連載
が始まります!
◆
「鎌倉残影」KADOKAWA
(
11/2発売
)・・・歴史小説アンソロジー。5人の歴史小説の名手たちが鎌倉殿の時代を鮮やかに描き上げた、珠玉の小説集です!
内容紹介、詳細はこちら→
KADOKAWAのサイトへ
■ 講演会・テレビ出演などのお知らせ ■
↓↓↓無事終了いたしました。茨木市立中央図書館の皆様、手話をしてくださった皆様、またお時間を作りご参加下さったお客様方、どうもありがとうございました!
岐阜新聞で好評連載中の
「織部の妻」
。資料集めなどでお世話なった茨木市立図書館(大阪府)が主催でこの度講演会が行われます。
テーマは
「語りかけてくる歴史〜茨木と織部の妻」
です。
開催日:
令和4年10月29日(土曜日) 午後2時〜3時30分(開場午後1時30分)
会場:生涯学習センター きらめきホール(中央図書館となり)
●詳細はこちら→
茨木市立図書館のサイトへ
●岐阜新聞
「織部の妻」
インタビュー記事は→
こちら
■ちょっとしたお知らせ■
※この下のバナーは、ホームページの管理者、私の姪が独自に立ち上げたブランドです。
お時間がある方、ちょっと覗いてみてくださいね。
↓↓↓バナーをクリックすると《LAG D'NCER》のサイトへ飛びます。
Last Update: 2023.1.27
1.27 掲載情報UPしました。
11.5 新聞記事、その他記事をUPしました。→
記事を見る
7.30
秋田をテーマにした新作小説の取材旅行が無事終わりました!取材の様子が掲載されています。→
記事を見る
■
作者プロフィール
諸田玲子オフィシャルウェブサイトへようこそ!
このサイトで公開されている文章や画像の著作権はすべて当サイトに
帰属します。
無断転載・複製はご遠慮ください。
◆サイト管理者◆
◆サイト利用にあたって◆
■ 最新刊のご案内
『女だてら』
角川文庫・・・2/24発売
『麻阿と豪』
PHP研究所・・・10/5発売
「版元ドットコム」で紹介を見る!→
こちら
■ 新着情報
1/27up
■ 作品リスト
■ 短信バックナンバー
■
過去の記事・エッセイの一部ご紹介
2022/11/5up
■ お問合せ